「金策」権利売り

様々のコンテンツの参加権利を売ることで金策ができます。参加権利を売る場合は通常、サバ1 グレン東の入り口付近で白チャットで募集することになります。

白チャットで募集自は明確に募集内容を書きます。

例「(売りものの名前)(周回数、コインの枚数)(ゴールド)(自分の場所)(参加人数残り)(募集職等)」 を書き出します。あらかじめ定型文に募集内容を作っておきましょう。

※募集時の定型文の意味※

超〇〇=超元気玉付 玉各=元気玉は各自 @〇=残り〇人 〇〇門=試練のどこまでやるか13門はプラキンまで、14門はキノコまで 要〇〇=〇〇必須、要ばくれつ→ばくれつ拳必須、要会心→会心技必須、要理解→システムを理解している事必須 転生転職=モンス転生や転職がOKかダメか、〇はOK✕はNGとなります。 〇〇↑=90↑や100以上などは参加レベルの最低ラインになります。 裸✕=参加時に防具なしなどの裸はNG 要スキル=武器スキル、職スキルがない方はNG 〇〇指定=ゼルメアの部位指定

参加希望者はいいね!してくるのでPTに誘いましょう。


♢種類♢

① ふくの神売り

② メタペア売り

③ メタキン売り

④ 試練売り

⑤ ゼルメア売り


① 福の神売り

福の神コインを自身が用意します。周回数×〇〇Gを参加料として参加者からもらうことになります。 相場1枚1~1.5万G

例「福の神 20枚(5周)20万G 階段@3 天地ハンバト」

・募集が集まったら魔法の迷宮へ→最初のコイン4枚を投入→取引で全員からゴールドをもらう→奥に進んで倒す→2周目以降はコイン投入~倒すだけ。

できれば今何周目か、周回数をチャットで教えてあげましょう。


② メタペア売り

メタル迷宮ペアチケットを売ります。これは二人でしかいけないのでとりひきも楽です。メタペタの相場1枚10~20万G メタペアは元気玉の時間ないに終わらせることが基本なので、募集は7枚単位がベストです。それ以上する場合は元気玉の2個目をどうするかあらかじめ決めておきましょう。

例「超メタペア7枚 100万G 駅前」

・募集が集まったらフレンド申請→もこもこパークに移動してメタペアを使用→迷宮内で金額の取引


③ メタキン売り

メタキンコイン3、メタボスコイン1をワンセットで1周として募集します。相場はメタキンコイン1枚10万G以下程度

例「超メタキン7周(メタキン21メタボ7)200万 階段 要ばくれつ会心」

・募集が集まったらまほうの迷宮でスタート。100万ゴールドを超えるやり取りは、取引一回ではできないため、あらかじめ自宅に移動してもらい、ポストに金額を入れてもらうのが楽です。


④ 試練売り

試練の門の参加権利を売ります。 試練の門は相場がかなり変動しますが、一回5~10万Gが相場です。試練中に拾えるアイテムと勝利時のゴールドで7万G程度はいくので、7万で募集しても参加者は±0となります。

例「超試練 90以上 裸✕ 要スキル 7万G 魚」


⑤ ゼルメア売り

ゼルメアの参加券を売ります。主に、自身が部位指定できる状態で募集することになります。

例「ゼルメア15階~ 足指定 10万G 階段」

ゼルメアの部位指定権利売りはドラクエ内での需要に基づくため、エンドコンテンツで求められているものの情報などを知っておかないと、売れないこともあります。

はじまりの町

ドラゴンクエスト10で活動しているチーム【はじまりの町】をベースにゲームの攻略やチーム活動についてHPです。 チームメンバーをはじめ、ドラクエ10のあらゆるユーザーが快適にすごせるページを目指します! チーム【はじまりの町】はいつでも新しいメンバーを募集しています!

0コメント

  • 1000 / 1000