戦士用 おすすめ装備 Ver5.1

5.1現在の戦士用最適解装備のおすすめです。


片手剣:おすすめ錬金効果→会心率UP

邪紋のつるぎ(100):最もおススメはこれ!効果についてる状態異常成功率UPで真やいばくだきの成功率を上げよう!

呪印のつるぎ(105):二番目はこちら。単純に現状最も攻撃力が高いことと、武器ガード率がついてるので邪紋の次におススメ。

片手剣の錬金効果は基本どの職でも会心率がおススメ。


両手剣:おすすめ錬金効果→攻撃力

業炎の大剣(105):戦士でつかうならおそらくこれ。プラズマブレードで炎耐性が下がると攻撃力が伸びる。一発が重い大剣向きで現状攻撃力も最強なのでこちら。

覇王の大剣(100):おすすめ度は業炎の大剣と同じくらい。業炎の大剣の弱点は、もともと炎に耐性がある敵には効果が下がってしまう点。こちらの方が汎用性は高い。現状、エンドコンテンツ系に戦士で行く場合、ほぼ片手剣なので、それ以外の用途と考えると業炎でいい気がする。

両手剣の錬金効果は使う職でおすすめが変わる。戦士・まもでは攻撃力がおすすめだが、バトは会心率がおすすめ。一本だけ用意して使いまわすなら会心率が良い。


斧:おすすめ錬金効果→攻撃力

戦乱の斧(105) or ボルテージアックス(100)

正直どちらでもよい。現在、斧の活躍場面が少ないため、特にどちらの方がよいというほどの差はない、個人的にはボルテージアックスのテンションUPの方が期待値が高い。

錬金効果は攻撃力にしよう。


防具セット

シュバリエセット(99)

個人的には戦士ならこちらがおすすめ。というのもどの防具を見てもこれといって戦士向きの防具がなく、ここしばらく戦士用の防具が死に体である。そんななか、開幕堅陣でダメージを一回無効にしてくれるのは、安全に真やいばをいれるためには価値があるといえる。

特に他の防具でも困らないので、ゼルメアで集めるだけならネヴァンメイルセット(105)でも構わない。


はじまりの町

ドラゴンクエスト10で活動しているチーム【はじまりの町】をベースにゲームの攻略やチーム活動についてHPです。 チームメンバーをはじめ、ドラクエ10のあらゆるユーザーが快適にすごせるページを目指します! チーム【はじまりの町】はいつでも新しいメンバーを募集しています!

0コメント

  • 1000 / 1000