賢者用 おすすめ装備 Ver5.1

Ver5.1現在の賢者用おすすめ装備です。

扇:おすすめ錬金効果→呪文速度

プロセルピナ(96):属性攻撃UPと攻撃魔力UPの相乗効果がすさまじい。ラクシュミ(105)も同効果と思われがちだが、なんと攻撃魔力が80も差が出てしまう。最新装備が3世代前より弱い完全にミス設計と思われる性能なので、現状プロセルピナ以外の最適解装備が存在しない。天地でも流用可能なのでおすすめ。回復性能だけとればラクシュミの方が上だが、回復用に賢者を使う場合、自身で早読みができる両手杖の方が勝手がよい。


両手杖:おすすめ錬金効果→呪文速度

神域の杖(99):こちらも最新装備より過去装備が優先度が高め。ただし今からこちらを手に入れるのはバザー出品数も少ないため、最新両手杖との値段の関係で決めればよい。こちらだとHPが5高くのなる。後衛の5HPはかなりの価値があるため、最新杖にHPがついてないのが痛い。死亡時に50%早読みが残るのも、いざというときの立て直しに強い。

ミネルバの杖(105):特にこだわる理由がなければこちらでもよい。黄昏の杖(100)は賢者用には向いていない。意図しないタイミングで二回魔法が発動すると、次の行動に支障が出るため。


ブーメラン:おすすめ錬金効果→呪文速度

ステラツイスター(100):開幕早読み・行動時チャージ-10が賢者スキルへの貢献度が高い。ドラゴンウィングとどちらが良いかは悩むところ。

ドラゴンウィング(105):単純に呪文速度が付いていることと、攻撃力が16高い点が採用のポイント。賢者がブメを使う理由としては、レボルを使用できるタイミングがあるからであり、レボルが敵に必中する攻撃力を確保するためには、基礎攻撃力が高い方が有利なのは間違いない。どちらを採用かは悩むところ。


防具セット

カテドラルセット(99):扇もしくはブメ装備時にブレス100%にできる神装備。カテドラルは僧侶と併用して必ず持っておきたい装備の一つ。

ソポスの衣セット(100):攻撃用装備としてはこちらが圧倒的に優位。ドルマドンの威力があがるので採用間違いなし。こちらは占い・魔法・デスと併用できるのでこちらもそろえておこう。

はじまりの町

ドラゴンクエスト10で活動しているチーム【はじまりの町】をベースにゲームの攻略やチーム活動についてHPです。 チームメンバーをはじめ、ドラクエ10のあらゆるユーザーが快適にすごせるページを目指します! チーム【はじまりの町】はいつでも新しいメンバーを募集しています!

0コメント

  • 1000 / 1000