遊び人で戦う!

・遊び人の特徴・

通常行動後に確率で発動する「きまぐれ」と固有スキルの「あそぶ」などかなり変わった性能の職業。真面目に戦うための4人PTにはまず不必要な職である。ただし、8人PTの同盟バトルや、邪神、防衛軍などではそれなりに効果を発揮もできる。


・遊び人で使う特技・

遊び人の特技で特に使うものは

固有職スキル → あそぶ・ほんきであそび・くちぶえ・ぱふぱふ・ひゃくれつなめ・まねまね

短剣スキル → ヴァイパーファング・タナトスハント・ナイトメアファング・オネロスハント・ネメシスエッジ

ブーメランスキル → デュアルブライカー・デュアルアタッカー・レボルスライサー

ハンマースキル → ランドインパクト・プレートインパクト・キャンセルショット・スタンショット・アースクラッシュ

片手剣スキル → はやぶさ斬り・超はやぶさ斬り・不死鳥天舞

共通スキル → ツッコミ・やいばのぼうぎょ・心頭滅却・魔結界・おはらい


・戦い方・

状態異常を中心に戦うか、ダメージを稼ぎつつ要所で特技を使うかの二つに運用方法を絞ると戦いやすい。装備できる武器種が多く、状態異常に特化しているのでスキル回しをうまくすればかなり良い戦い方ができる。必殺のパルプンテもかなり強力なため、チャージしたらどんどん使っていこう。


①注意点!

さいだいの欠点はきまぐれの発動である。行動後に確率で勝手にきまぐれが発動してしまう。強敵相手では、敵の攻撃をよけれずに被弾する確率が高まるためとても使いにくい。スキルの種類が豊富すぎるので、運用方法をわかってないとポテンシャルが引き出せない。


②状態異常メインの戦い方とスキル回し

状態異常メインで戦う場合、短剣+ブーメランが良いでしょう。ブーメランのデュアルブレイカーで、状態異常率を上げつつ、短剣にもちかえ(短剣はスキルで状態異常が入りやすくなる)ぱふぱふやひゃくれつなめなど、固有状態異常技を使っていこう。毒が入る敵なら攻撃にも十分参加できる。


③攻撃参加する戦い方とスキル回し

攻撃にしっかり参加する場合、ハンマーで範囲殲滅か片手剣で単体攻撃にするか選ぼう。サブ武器はブーメラン。短剣の時と同じだが、CTがたまったらブメのデュアルとレボルを使っていこう。その他の時間は片手剣、もしくはハンマーでどんどん攻撃していこう!


・遊び人がうまくなるための敵・

邪神の宮殿に遊び人で参戦してみよう。一人だけ遊び人がいると、意外と討伐が早くなったりもするもんである。敵のターゲットも分散するので、きまぐれが発動しても被弾しにくいメリットがある。邪神でスキル回しの練習をしてみよう!

はじまりの町

ドラゴンクエスト10で活動しているチーム【はじまりの町】をベースにゲームの攻略やチーム活動についてHPです。 チームメンバーをはじめ、ドラクエ10のあらゆるユーザーが快適にすごせるページを目指します! チーム【はじまりの町】はいつでも新しいメンバーを募集しています!

0コメント

  • 1000 / 1000