※耐性※
毒・闇
強さ①~④までは毒のみでOK。
強さ⑤では闇耐性も50%程度カットできるとよい。可能であれば闇60%以上あると、紫雲を被弾した後も聖女ラインを確保できる。僧侶では可能なら風100%装備があるととてつもなく戦闘が楽になる。
※必要ステータス※
HP(飯込み)
①‐②650以上 ③670 ④680 ⑤特に盛らなくてもいい
①~②の場合、キングプレスも耐えれるHPが650以上になる。キングプレスの事を考えなければ600でも全く問題ない。
③の場合は通常攻撃耐えが670、④は680となる。③以上の強さではキングプレスは耐えれない。
その他のステータスはHPは達成できるレベルならまず問題ない
※敵の技※
通常攻撃 → 近づいてから通常攻撃
紫雲のたつまき → 遠くに離れてから発動 対象とその周囲に闇属性ダメージ(毒)
やみのはどう → 前方範囲に最大HPの46%程度ダメージ+属性低下、攻撃・守備低下、鈍足効果。敵の横に移動でよけれる
キングプレス → 対象とその周囲に大ダメージ(即死レベル)+吹っ飛び 聖女+一人受け推奨
召喚 → 敵の周辺にクリスタルを召喚 約80秒で消失する
ダークシャウト → 敵の周囲広範囲にショック+ふっとばし 敵テンションUP
テンペスト → 敵周囲以外に即死級風属性二段攻撃 敵のそばにいればよけれる(テンペスト発動にパターン有、各レベル別攻略参照)
(クリスタル)
レーザー → 射線上に大ダメージ 射線から離れればよけれる
※参加可能職※
①→戦士・バト・武・魔戦・道具・レン・踊り・占い・スパ・僧侶・賢者・魔法・パラ・デス
②→戦士・バト・武・スパ・道具・レン・占い・スパ・僧侶・魔法・デス
③→戦士・バト・武・道具・レン・占い・僧侶・デス
④→戦士・バト・武・道具・レン・占い・僧侶・デス
⑤→バト・僧侶・デス
0コメント